VT-10プロ

VT-10プロ

車両管理用10インチ車載用頑丈タブレット

VT-10 Proはオクタコアプロセッサ、Android 9.0システムを搭載し、WiFi、Bluetooth、LTE、GPSなどの機能を統合しており、さまざまなアプリケーションに適しています。

特徴

1000ニットの高輝度IPSパネル

1000ニットの高輝度IPSパネル

10.1インチのIPSパネルは、1280×800の解像度と1000nitsの優れた輝度を誇り、優れたエンドユーザーエクスペリエンスを提供します。特に屋外での使用に最適です。VT-10タブレットは太陽光下でも視認性に優れ、優れた視認性と快適な操作性を提供します。

IP67定格

IP67定格

堅牢なVT-10 ProタブレットはIP67認証を取得しており、最大1メートルの深さまで30分間浸水しても耐えられます。この堅牢な設計により、過酷な環境でも正常に動作し、信頼性と安定性を向上させるとともに、耐用年数を延ばし、最終的にはハードウェアコストを削減します。

高精度GPS測位

高精度GPS測位

VT-10 Proタブレットがサポートする高精度GPS測位システムは、集約型農業や車両管理に不可欠です。この機能は、モバイルデータターミナル(MDT)運用の有効性と効率性を大幅に向上させます。この技術には、信頼性と高性能を兼ね備えた測位チップが不可欠な要素です。

8000mAhの取り外し可能なバッテリー

8000mAhの取り外し可能なバッテリー

このタブレットには、素早く着脱可能な8000mAhの交換可能なリチウムイオンバッテリーが搭載されています。この機能は、メンテナンス効率を向上させるだけでなく、アフターサービスコストを削減し、より優れたユーザーエクスペリエンスを提供します。

CANバスデータの読み取り

CANバスデータの読み取り

VT-10 Proは、CAN 2.0b、SAE J1939、OBD-IIなどのプロトコルを含むCANバスデータの読み取りをサポートするように設計されています。この機能は、特に車両管理や集約型農業において有用です。この機能により、インテグレーターはエンジンデータを容易に読み取り、車両データ収集能力を強化できます。

広範囲の動作温度をサポート

広範囲の動作温度をサポート

VT-10 Proは、屋外環境における幅広い動作温度範囲に対応しています。車両管理や農業機械など、高温や低温の動作温度の問題は避けられません。VT-10は-10℃~65℃の温度範囲で動作し、CPUプロセッサの速度低下を防ぎながら信頼性の高いパフォーマンスを実現します。

カスタムオプション機能のサポート

カスタムオプション機能のサポート

お客様の多様なニーズにお応えする豊富なオプションをご用意しています。カメラ、指紋認証、バーコードリーダー、NFC、ドッキングステーション、ワンワイヤーなどのオプションもサポートしており、様々なアプリケーションに対応します。

落下防止と耐落下性

落下防止と耐落下性

VT-10 Proは、米国軍事規格MIL-STD-810Gの耐振動性、耐衝撃性、耐落下性を備え、1.2mの高さからの落下にも耐えます。万が一の落下でも、機器への損傷を防ぎ、耐用年数を延ばします。

仕様

システム
CPU Qualcomm Cortex-A53 オクタコアプロセッサ、1.8GHz
グラフィックプロセッサ アドレノ506
オペレーティング·システム アンドロイド9.0
ラム 2 GB LPDDR3(デフォルト); 4GB(オプション)
ストレージ 16 GB eMMC(デフォルト); 64GB(オプション)
ストレージ拡張 マイクロSD 512G
コミュニケーション
ブルートゥース 4.2 BLE
無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n/ac、2.4GHz/5GHz
モバイルブロードバンド
(北米版)
LTE FDD: B2/B4/B5/B7/B12/B13/B14/B17/B25/B26/B66/B71
LTE TDD: B41
WCDMA: B2/B4/B5
モバイルブロードバンド
(EU版)
LTE FDD: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B20/B28
LTE TDD: B38/B39/B40/B41
WCDMA: B1/B2/B4/B5/B8
GSM: 850/900/1800/1900MHz
GNSS GPS/グロナス
NFC(オプション) 読み取り/書き込みモード: ISO/IEC 14443 A&B 最大848 kbit/s、FeliCa 212 &424 kbit/s、
MIFARE 1K、4K、NFCフォーラムタイプ1、2、3、4、5タグ、ISO/IEC 15693すべてのピアツーピアモード
カードエミュレーションモード(ホストから):NFCフォーラムT4T(ISO/IEC 14443 A&B)106 kbit/s、T3T FeliCa
機能モジュール
液晶 10.1インチHD(1280×800)、1000cd/mの高輝度、日光下でも読み取り可能
タッチスクリーン マルチポイント静電容量式タッチスクリーン
カメラ(オプション) 前面: 5 MP
背面: 16 MP、LEDライト付き
内蔵マイク
内蔵スピーカー 2W、85dB
インターフェース(タブレット上) Type-C、SIMソケット、Micro SDスロット、イヤホンジャック、ドッキングコネクタ
センサー 加速度センサー、周囲光センサー、ジャイロスコープ、コンパス
身体的特徴
DC8-36V(ISO 7637-II準拠)
バッテリー 3.7V、8000mAh リチウムイオン(交換可能)
外形寸法(幅x高さx奥行き) 277×185×31.6mm
重さ 1316グラム(2.90ポンド)
環境
重力落下耐性試験 1.2mの落下耐性
振動試験 MIL-STD-810G
防塵試験 IP6x
耐水性テスト IPx7
動作温度 -10℃~65℃(14°F~149°F)
保管温度 -20℃~70℃(-4°F~158°F)
インターフェース(ドッキングステーション)
USB2.0(タイプA) x1
RS232 x2
ACC x1
x1
キャンバス
(1/3)
CAN 2.0b(オプション)
J1939(オプション)
OBD-II(オプション)
GPIO
(正トリガー入力)
入力 x2、出力 x2(デフォルト)
GPIO x6(オプション)
アナログ入力 x3(オプション)
RJ45 オプション
RS485 オプション
RS422 オプション
ビデオイン オプション
この製品は特許ポリシーの保護下にあります
タブレット意匠特許番号:2020030331416.8、ブラケット意匠特許番号:2020030331417.2